新着情報

トップページ > 新着情報

新着情報

完全失業率 横ばいの4.5% (2012年5月7日)

総務省が3月の完全失業率を発表し、前月と同じ4.5%だったことがわかった。また、厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率は0.76倍(同0.01ポイント上昇)だった。


24時間対応巡回サービス介護 実施は1割 (2012年5月7日)

厚生労働省は、介護保険で今年4月から始まった24時間対応の「定期巡回・随時対応サービス」について、2012年度中に導入する市町村は全体の1割にとどまるとする集計結果を明らかにした。導入率が最も高かったのは大阪府(51%)で、東京都(32%)、神奈川県(30%)が続いている。


長距離バスの運行基準を見直しへ (2012年5月7日)

国土交通省は、関越自動車道で発生した高速ツアーバス事故を受け、貸切バスの運転手が運行可能な1日の時間(9時間以内)や距離(670キロ以内)について、全面的に見直す方針を明らかにした。また、同省では全国の運輸局に対し、貸切バス会社(約200社)の監査を実施するよう指示する考え。


安衛法改正案 職場禁煙「努力規定」に修正 (2012年5月1日)

民主党は、労働安全衛生法改正案について、飲食店やたばこ関連産業に配慮し、「義務規定」としていた受動喫煙防止策を「努力規定」に修正する方針を固めた。なお、防止対策に取り組む事業者への国による支援策を盛り込むなどの修正を行ったうえで、今国会での成立を目指すとしている。


生活保護制度見直しへ (2012年5月1日)

厚生労働省は、生活保護制度の見直しについて社会保障審議会で議論を始めることを明らかにした。今秋にも見直し案をまとめ、来年の通常国会に改正案を提出する考え。増加し続ける生活保護受給者の自立を促すとともに、医療費抑制や不正受給対策を徹底する方針。


このページのTOPへ